物事を好転させる力をつける|いつもワクワクし全ての事を楽しむ方法
今日も多くの方に読んで頂いております万日記を選んで頂き、まことにありがとうございます
ナビゲーション リンクのスキップ楽しむ : 物事を好転させる力をつける|いつもワクワクし全ての事を楽しむ方法
物事を好転させる力
物事を好転させる力のある人がいます。
その人の存在は、何かやってくれそうな感じを漂わせます。
その人がいるのと、いないのとでは、安心感が全然違います。
物事を好転させる力のある人は、ユーモアがあります。
そして、物事を好転させる力のある人は、実は難題にあったったとしても、内心はいつもワクワクしています。
いつもワクワクしていると物事が好転する理由
いつもワクワクしていると物事が好転します。
難題にあたりました。
普通の人は、なかなか解決できずに自信をなくしてしまいます。
一方、物事を好転させる人も、なかなか解決できません。しかし、自信をなくしません。なぜ自信をなくさないのかというと、
難題を解決した時の事を思い、ワクワクしているからです。
難題を解決できる可能性が大きいのは、言うまでもなく自信のある人です。
その理由は、
自信が解決しようとする意思を生み、思考や行動を伴わせるからです。
自信がなければ、解決できなかったらどうしよう、と難題から逃げる様な行動をとってしまいます。
誰も、できない事をあえてやろうとは思わず、できる、できるかもしれないと思えるからやるのです。
難題から逃げずに解決する為には、自信が必要です。そして、自信を失わない為には、ワクワクする事です。
ではなぜ、難題にあたってもワクワクできるのでしょうか。
いつもワクワクし全ての事を楽しむ方法
いつもワクワクし全ての事を楽しむ方法です。難題にあたろうとワクワクし自信を失わない事で、難題を解決してしまいます。
実際、困難にあたった時、ツバをゴクリと飲み、慎重になったり、緊張したりします。
物事を好転させる力のある人は、同時に心のどかでこの先どうなるか楽しみにしています。
困難な中にも楽しみを見出しているのです。
そして、これから訪れる未来に対してワクワクしているのです。
物事を好転させる力のある人が特別かというと答えはNoです。
どんな人でも物事を好転させる力を磨けます。いつもワクワクし全ての事を楽しむ方法は、先を想像する事です。
そして、予想通りに事が運ぶかどうかを楽しむのです。自分自身を客観的に見て応援しているイメージです。
先を想像する事を、クセにしてしまいます。
先の想像は、1分先でも良いですし、1時間、1日でも良いです。この先どうなるか予想するのです。
その時、自分はどの様に行動しているのか想像するのです。
もし、想像した先が、自信をなくしていたり、ネガティブであるなら、そこはカットしましょう。
物事を好転させる力のある人になると
物事を好転させる力のある人になると、人生が楽しくなります。全ての事をワクワクして楽しんでいるの
だから当然です。その雰囲気を感じた人は、何かやってくれそうだ、頼もしいと感じます。
ワクワク、楽しんでいる雰囲気というのは、内面から外面にも現れてきます。ユーモアとしても現れます。
自らがワクワクして楽しまなければ、人を元気付けられません。
いつもワクワクし全ての事を楽しむ方法で、ワクワクして人に良い影響を与えてください。
もし、苦しい1日になるのだとしても、苦しみの中でさへも、楽しみが転がっている事を忘れてはいけません。