早く気付いて!人生の時間の価値を上げる|同時進行で時は流れる
今日も多くの方に読んで頂いております万日記を選んで頂き、まことにありがとうございます
ナビゲーション リンクのスキップ人生 : 早く気付いて!人生の時間の価値を上げる|同時進行で時は流れる
気付けばこんな年
20歳を過ぎたあたりからだろうか。天辺に上りきったジェットコースターがいっきにかけ落ちる。
ビューッと風を受け、上手に呼吸ができないほどだ。気付けばゴールが目の前でスピードを
落とし徐行している。
人生80年。ジェットコースターは今どの位置か。
気付けばもうこんな年!!人生の時間の価値を上げるためには、この様な事にならないようにしなければならない。
つまり、予定通り年をとをとならなければならない。人生の時間の価値を上げるという事に気付けば、人充実した人生を送ることができる。
人生の時間の価値を上げる為に意識する事
人生に無駄な時間はない。無駄な時間か無駄でない時間か、それは本人の意識の問題だ。
しかし間違ってはいけない事は、人生の時間の価値を上げるにおいて、人生に無駄な時間はないからといって、時間の意識を持たない事だ。
どういう事かというと、
あらゆる時間において、今何の時間であるか意識しなければならない。
例えば、食事をしているのなら、今は食事の時間だと意識する事。例えば、テレビを見ているなら、今はテレビを見る時間だと意識する事。
例えば、子供と遊んでいるのなら、子供と遊ぶ時間だと意識する事。
時間の意識を持つ事によって、ダラダラと時間を浪費する事はなくなる。また、アレもコレもとバタバタせずに、効率良く、段取り良く時間を有意義に使える様になる。
そして、人生の時間の価値を上げる為に意識する事として、次のステップに移る。
同時進行で時は流れる
今何の時間であるかという意識の次のステップにあるものは、同時進行という事である。
1日の始まりから、1日の終わりまでに、あなたと同様に、他人もまた同じ時間の中で活動する。
1日の始まる前と後とでは、金銭のやりとりも、食量や生き物の増減も、もの凄く大きな変化をしている。
例えば、時間を意識する事なく、ダラダラとテレビを見ている間にも、世の中はめまぐるしく変化している。
この変化は、
台風の実況中継と同じだ。
各地でいろんな状況が同時に起きているのである。
身近にある変化
家族、親戚、友人、同僚、ライバル、上司、日本人、外国人・・・みんな同じ時間を共有している。
例えば、今この瞬間にでも、ある芸能人は、車で移動していたり、収録をしていたり、密会デートしているかもしれない。又は、1ヶ月ぶりに家族に再会しているかもしれない。
例えば、今この瞬間にでも、友達は、デスクワークをしていたり、プレゼンの練習をしていたり、会議に参加しているかもしれない。又は、出世の辞令の交付を受けているかもしれない。
例えば、今この瞬間にでも、お子さんは、保育園で遊んでいたり、小学校で勉強していたり、中学校で部活をしているかもしれない。又は、親の事を思っているかもしれない。
同時進行の視点で物事を見てみると、新しい発見がある。
遠く感じていた距離がぐっと近くなり、身近に感じる事ができる。
あいつもがんばってるんだ!俺も頑張ろうと感じる事ができる。
思いやりの気持ちを感じる事ができる。早く気付けば早く気付くだけ、人生の時間の価値を上げ、充実した人生となる。